ホワイトニング
ホワイトニングとは
少し前の時代までは、歯を白くするためには歯を削ってかぶせたり、付け爪のようなものを歯の表面に貼ったりする方法しかありませんでした。
しかし、現在では加齢、生活習慣、遺伝などが原因で黄ばんだ歯を、薬剤を使用して簡単に白く出来るようになりました。ホワイトニングには、歯科医院で行うオフィスホワイトニングと、ご自宅で行うホームホワイトニングがあります。
患者さまの生活習慣に合わせてより良いご提案をさせて頂きますので、気になることなどございましたらお気軽にスタッフにお声がけ下さい。

もりかわ歯科では、痛み、しみない、歯や歯茎に優しい”White-Coolシステム”を導入し、歯肉保護もいらず、他医院でしみた方も安心して歯を白くしていただけます。

従来のホワイトニングでは、コーヒーや紅茶などを控える必要がありました。当院のホワイトニングは飲食制限が一切不要なのでストレスなく歯を白くできます。

国家資格に合格した歯科衛生士による技術力が高く、ハイレベルな施術をお受けいただけます。

個室空間でリラックスしながらお受けいただけます。

エステやセルフホワイトニングは無資格者しかおらず、医薬品を使用していないので歯が白くなりません。当院は歯科医院ですので、医薬品のジェルを使用しており、確実に歯が白くなるのが特徴です。しかも、相場の半額~1/4でご提供させていただいております。
ホワイトニングメニュー
オフィスホワイトニング
歯科医院にて行うホワイトニングになります。歯にホワイトニング用の薬剤を塗って光を当てることによって歯を白くしていきます。透明感のある白い歯を実感できるホワイトニングです。施術時間は60分~1時間半程度です。ホームホワイトニングに比べて短時間で白くすることができます。
メリット |
・効果が出るのが早い
・自分でしなくてよい |
デメリット |
・色戻りしやすい |
期間 |
1〜3ヶ月 |
場所 |
当院 |

60分 \13,200(税込)
スペシャル90分 \27,500(税込)
ホームホワイトニング
ご自宅にて、ご自身に合ったマウストレーにホワイトニング用の薬剤を入れて歯を白くしていきます。ライフスタイルに合わせて白くしていくことができます。オフィスホワイトニングに比べ、色戻りがしにくく、白さが安定しますが、自分でやる手間や白くなるまでに時間がかかります。
メリット |
・自分のペースで出来る
・色戻りが少なく、白さも安定する |
デメリット |
・自分でやる手間がかかる
・効果がでるのに時間がかかる |
期間 |
1〜3ヶ月 |
場所 |
ご自宅 |

スターターセット(ジェル約10日分) \23,100(税込)
ホワイトニングの料金はこちら
ホワイトニング体験談はこちら
ホワイトニングQ&A
Q.ホワイトニングは歯に弊害はないのですか?
A.ホワイトニングは歯に対して害はありませんのでご安心ください。
使用するお薬もお口の中の消毒と同じものを使用しており、当院では、歯質を強くして虫歯になりにくくする成分も同時に使用しております。
Q.1回で白くなりますか?
A.1回で1~4段階の色味がアップしますので、ご自身で白くなったとご実感いただけます。さらに輝く白さを手にいれたい場合は回数を重ねていただくことをおすすめしています。
Q.ホワイトニングの効果はどれくらい続きますか?
A.効果は3ヶ月~10か月と言われています。
自宅での簡単なメンテナンスで白い歯を保つ事は可能なのでご安心ください。
Q.クリーニングとホワイトニングの違いは何ですか?
A.クリーニングは歯の表面についた汚れ(歯石、歯垢、ヤニ)をとるものになります。本来の歯の色に戻りますが、白くはなりません。歯の色を白くするためにはホワイトニングが必要になります。
Q.ホワイトニングでしみたことがありますが大丈夫ですか?
A.当院で行っているホワイトニングは「しみない 痛みがない」のが特徴になりますので知覚過敏などで痛い思いをされた方にも安心してお受けいただけます。
Q.施術後はすぐに飲食しても大丈夫ですか?
A.当院のシステムでは飲食制限が全くありませんので、施術後すぐにお食事していただいても大丈夫なのでご安心ください。お好きなものをやめずに白くすることが可能ですのでストレスなく歯を白くしていただけます。