格差

 下宿している大学生の息子が 正月なので久々に我が家に帰ってきた。家電しかなかった我々の頃とは違い LINEでいつでも連絡は取れ動画まで送られてくるので あまり遠くに住んでいるという感じはしないが 前日に帰ってくるのを知った母親は美容院にいくだの 雑用は午前中に済ませ 受け入れ準備万端だ LINEで息子に何時に帰ってくるの? ご飯はどうするの?とか 久々に帰る息子にとってみてもあまり緩衝されたくないなと 思わんばかりである

 仕事の都合で夜10時ごろ帰ると 豪華な食事ですでに一家団欒は終わっており  ”今日は疲れていて ごはんないわ” と言われ 渋々自分でチキンラーメンを作る始末・・・・

 31日まで仕事の私は 明日からの食生活が気にかかる 年末である

60の手習い

 考える力がだんだんなくなっている日本 待ち時間にスマホを見せてあやしているお母さん ラインやってると自慢するおじいちゃん スマホやタブレットは当たり前になり 卒論も図書館に行かなくてても書けたり あらゆる手順が瞬時にわかるネット やらずとも結果がたやすくわかる 
昔は苦労して調べたり 人に聞いたり そうすることにより 考えたり コミュニケーション能力が養われたり
 便利になることにより 人の情報力の差はなくなるのはいいが 答えがすぐにわかるので考えなくてすみ 達成感やコミュニケーションの必要もないので ダラダラとスマホを見て工夫も感動なく時が過ぎている毎日のように思う
 60の手習で読み書きソロバンでも始めよっかなあ

フッ化物は低濃度で高頻度の使用が効果的

効果的なフッ化物応用の原則は「低濃度」を高頻「高頻度」で使用することであると言われています。もりかわ歯科では、定期健診時に高濃度のフッ化物を歯面に塗布していますが、それだけでは十分ではありません。

低濃度 高頻度の使用を達成するためには、ご家庭での継続的なフッ化物応用がカギとなります。そのために もりの子クラブに入会してフッ素洗口をお勧めしております。

つり革にもすがりたい

  昨年、バカ息子が受験だったため バカ親はかわりに受験できないので 神社で少し高めのお守りを買うとか  合格おせちを注文するとか 必死になって合格を祈ったことを思い出す 近鉄電車の合格つり革。

 センタ-試験を記述式にするとか来年から入試制度が変わるとか変わらないとかで 今年のうちにと思い志望校のランクを落としたりして 翻弄される受験生は本当に大変だと思っていたが実際は変わらないらしい

 東大合格者が年収の高い家庭の子供が多いように 受験もお金をかければそれなりの成績をとれるらしいが 貧乏な家庭には受験料だってばかにならない 家庭環境に左右されず 私立の医学部にはいれるような受験制度を 東大をでた賢い方々には考えていただきたいものだ 

 

税収

 昨年の一般会計税収が62兆円で30年ぶりの更新だったので喜んでいたが 今年は60兆円と落ち込んだ。 オリンピック景気も終わり景気を下支えするものはなく 日米防衛機摩擦で貿易も落ち込んでいる日本 自動車も電気自動車にかわりつつありトヨタもいつまであるかわからない 通信も5Gとやらで中国の技術を使わざるを得ず 中国から技術を教えに来てもらわなければいかず また、中国や北朝鮮 ロシアの核保有国に迫られ アメリカから高い飛行機を買わされ 防衛費が上がり 高齢化が進み社会福祉に予算をさかれ そのあおりで社会保険料や年金の掛け金が上がり 他方物価スライドとかで 60歳になったら楽しみにしている年金の受給額も下がる一方である。我々のような下々の人間には将来が危ぶまれて仕方ない。

 明治は景気が良く 大正は悪く 昭和は戦争があったものの高度成長でよく 平成は悪かったので 令和は景気がいいと思っているのは私だけだろうか??

フッ化物には「局所応用」と「全身応用」がある

 むし歯予防におけるフッ化物利用法には、歯の表面に作用する「局所応用」と、歯の形成期にむし歯抵抗の高い歯を形成し、同時に歯の表面にも作用する「全身応用」があります。局所応用はフッ化物配合の歯磨き剤やフッ化物洗口、フッ化物塗布などです。一方、全身応用は、水道水フロリデ-ションをはじめ、フッ化物錠剤、フッ化添加食塩(ソルトフロリデ-ション)などが挙げられます。

大嘗祭

 東京に行く機会があったので 皇居の大嘗宮を見に行ってきました。園遊会によばれたこともないので 初めての皇居でしたが 周りはビルばかりなのに東京の中心にこんなに静かで 自然がいっぱいで とても気持ちのいいところがあるのかと驚きました。 大嘗宮は 家の骨組みにベニヤをはっただけというつくりで 本当にここで天皇と天照大神と食事をされたかと思うと 飛鳥時代にタイムスリップしたような雰囲気でした。 次回は 園遊会に招待されて皇居を訪れたいものです。