loader image

入れ歯・義歯

Denture

入れ歯・義歯について

義歯(入れ歯)には保険適用の義歯と自費診療の義歯の2種類があります。保険適用の義歯は、患者様の金銭的な負担を最小限に抑えることができます。 しかし、保険適用の義歯の場合は材質やデザイン、構造に細かい制限があります。最近では見た目(審美性)や快適さを求める方も増えてきました。そんな方におすすめなのが「自費の義歯」です。保険適用の義歯よりも良質な素材と高度な技術を用いるため、審美性がよく、ストレスが少ない、快適な義歯を作ることができます。

総義歯

保険適用の総義歯

保険適応の総義歯は、義歯床にレジンが使用されます。
安価で修理しやすく、長期使用が可能ですが、厚みがあるので発音障害や装着時の違和感を強く感じてしまうこともあります。

自費の総義歯

保険の部分入れ歯は、ほとんどの症例で使用することができ、安価で作ることができ修理もしやすいです。しかし、入れ歯を支えるために、「クラスプ」という金属をつける必要があります。 そのため見た目が悪くなってしまいますが、保険ではこのタイプの部分義歯しか作ることが出来ません。ものを噛む能力(咀嚼能率)は、天然の歯の約20~30%程度です。

部分義歯

保険適用の部分義歯

保険の部分入れ歯は、ほとんどの症例で使用することができ、安価で作ることができ修理もしやすいです。しかし、入れ歯を支えるために、「クラスプ」という金属をつける必要があります。 そのため見た目が悪くなってしまいますが、保険ではこのタイプの部分義歯しか作ることが出来ません。ものを噛む能力(咀嚼能率)は、天然の歯の約20~30%程度です。

自費の部分義歯

金属床義歯

金属(金・チタン・コバルトクロム)でつくる義歯です。 個人差はありますが、プラスチックより薄くすることができるので違和感が少なくなり話しやすくなることもあります。 また、耐久性にも優れ、清潔で維持しやすいことも特徴です。

スマートデンチャー(ノンクラスプデンチャー)

金属のバネがない入れ歯の総称です。部分義歯は金属のバネ(クラスプ)が目立つので気になる人も多いと思います。スマートデンチャーはバネを目立ちにくくした歯肉の色になじむピンクの樹脂を利用してつくります。

他にもアタッチメント義歯やテレスコープ義歯といった特殊な部分義歯も取り扱っていますので気になる方はぜひ当医院にご連絡下さい。

入れ歯の料金

入れ歯の体験談