
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
AM9:30〜 PM12:30 |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | / |
PM14:00〜 PM19:30 |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | △ | / |
※土曜午後の診療は17:30迄となっております。
※受付時間は平日19:00、土曜日は17:00までです。
※休診日:日曜・祝祭日


1自分の歯は自分で守る
もりかわ歯科では極力歯を抜かず、なるべく自分の歯を残し、自分の歯で食べられるように、むし歯・歯周病の治療・予防のお手伝いをさせて頂き、『80歳で20本の歯を残せる』ように一人一人に合った治療を心がけています。80歳で20本の歯を残すと、「食べ物が美味しい」「笑顔で若く見られる」「病気になりにくい」「痴呆症になりにくい」など、健康で快適な生活を過ごせることができます。

2自分の歯を残し、自分の歯で食べられるように
もりかわ歯科では、なるべく自分の歯を残し、自分の歯で食べられることを第一に考えて診療にあたっております。歯を抜かずに残すためには、歯をなるべく削らないということが非常に大切です。歯は一旦削ってしまうと、元へ戻ることはありません。早期治療も大切ですが、それ以上に予防を徹底し、むし歯や歯周病を未然に防ぐ事がより大切と考えています。

3これからのお口の
治療について
お口の中の治療は歯科医院の頑張りだけでなく、患者の皆様の頑張りが必要です。応急処置が終わって本格的な治療が始まります。
せっかく頑張って治療を受けるのですから、「とりあえず」治すのではなく、「長持ちする」ような治療方法を患者の皆さんのお考えで選んで頂きたいと思います。結果として自分の歯を残すことになると思います。
患者様のお声
定期検診で色々指導して下さって本当にありがたいです(50代女性)
楽な姿勢で途中音楽をかけていただいたりすることでリラックスして受けることができました(女性 T様)
説明が分かりやすく安心できた。要望にも応えて頂いて助かりました。これからも引き続きよろしくお願いします。(無記入)